デスクワーク三昧

偏心率計算

普段は現場が多くて、デスクワークできないと嘆いていますが・・・
春まで現場はなく、ずっと春からの着工にむけて、デスクワークをやったりしているわけです。
働いていないわけではないのですが、冬に現場がないという奇跡が、ものすごい勢いでたまったデスクワークを片付けております。

しかし、私の強敵は・・・この耐震診断でした・・・
現在、行政に計算書をチェックしてもらっています。

倒壊の恐れありという結果になるのはわかっています・・・
結果は出ましたが・・・今度は補強計画です。

ただ、耐力壁を増やせばいいってもんでないんです。
建物の重心と剛心を求めて、その離れている差を偏心率というかたちで表すのですが、その偏心率が規定の範囲におさまっていないと、耐力壁のいくらいれても、だめなんです。
建物が持っている耐力を偏心率が規定の範囲に収まっていないと、半分以下にしか見られなかったりとするので・・・

偏心率見てこのへんに補強したいなって思っても、基礎がない、梁がない、部屋が使い勝手よくなくなる、ここに筋カイいれると、床の間壊すから大仕事だ・・・
なんて悩みながら、補強工事を少しでも安くするために格闘するのです・・・
図面上なら、ここに壁あると偏心率クリアだなんて思って・・・CADで壁追加して、筋カイの仕様決めますが、現場があるのでそうはいきません・・・

自宅で晩酌をやめていた私が・・・久々に晩酌をしてしまいました・・・
これを機に酒の飲む量が増えないように注意です。

地域実践活動

さらに、職業体操の発表を今月18日にワラッセで行いますので、その準備もしています。
こちらも、制限時間があり・・・想いが強すぎるのか・・・
制限時間オーバーでパワポデータをつくり・・・削除しては読み直しを繰り返しています・・・
キーノートが禁止令?になったので慣れないパワポで大苦戦もしました。

青年委員長会議

さらに、建築士会の全国青年委員長会議の準備です。
全国の各県の代表を集めて年に1回会議するこのイベントを、各ブロックから代表として派遣されている11名で運営するのですが・・・昨年までは参加する側でしたが、今回は運営する側。
資料作りを仕事の合間にしないといけません。

明日から、また忙しくなるので今日で終わらせないとと昨日からびっちりやっています。

昨年までの委員の皆様の苦労が今わかり、頭が上がりません・・・

でも、貴重な経験をさせてもらっておりまして、ありがたい限りです。