上棟

sakibari

本日といっても日があけてしまったので、昨日ですね・・・無事に上棟しました。ゲリラ雨などで一時作業中断などもしましたが・・・

でもって写真は・・・秘密兵器?先張りシート付き気密パッキン!!これで、充填断熱で難しい気密を簡単にとれますし、防湿層をおかしくすることはありません!!床がちになるので気密テープでおさえていますので、おさまりはこんな感じです。

先行配線

そして・・・見慣れた小屋組の風景に・・・異物が写っています・・・わかりますか?
はい、そうです。電気配線です。先行電気配線です。コスト削減に色々なことを考えて色々とやり、オオデラさんにも建て方は手間かかるけど仕上げが楽だねとか、辻村さんにもこの仕上げクロス的にはローコストでいきますよとか、赤平さんにも特に影響なしいつも通りと言う感じで言われ・・・
アイディア勝利の面白いローコストだねと言われました。

が・・・犠牲者が約一名・・・北電の小野さんです・・・
全てが一発仕上げのために、建て方と一緒に配線をしないと配線が潜って配線することになり難しいのです。
そのため、電気工事やって初と言われる経験をさせました。建て方と同時配線。オオデラさんも建て方を電気屋さんと一緒にやるのは大工人生の中で初と言っていました・・・やはり、犠牲がつきものです。
これまでも、設計事務所的ローコスト住宅としてD.I.Y.重視の「incomplete house」をベースに(これは施主様の大きな理解と日曜大工の力が必要で、過去最安値の住宅です)、「進化する家」で路線を確定しました。
「田園に浮かぶ赤い家」で、さらに扉などを追求しこれでさらにローコスト!!とみんなで諸手をあげたものの・・・
実際に施工した結果、オオデラさんと辻村さんの大幅人工赤字という結果に、建具は「進化する家」の方がローコストとわかりきちんとした違反建築のないトップランナー基準を守る住宅は1900万円くらいが設計監理料込みでは難しいという結論にたっしていましたが・・・
この住宅は、小野さんが建て方と一緒に配線さえすれば、もはやほぼ即仕上げの恐ろしい工法です。
もっとも、壁も構造体と一発仕上げにできるのですが、費用の面で今回は見合わせています。

一発仕上げ一発仕上げの構造材兼、天井材。床材兼天井材を仕上げています。みんな慎重です。

ビスチェックビスもチェック。でも、こんなに打たなくても今回は良いのに・・・オオデラさん・・・
と言ったら・・・コスト高くなるけどクレーム対策。構造体として強度アップの意味もありますが、反り防止と言われました。
さすがです・・・

ああらくちん母屋のピッチをはかるときは、おかげで楽ちんです。落ちないので安心です。

上棟ですそして。。。無事に上棟です。
一発仕上げなので雨対策でブルーシート。
さぁて・・・どんな内装になることやら・・・楽しみ楽しみ。