岐阜へ

東海北陸大会に参加してきました。

まずは、多治見市なので磁器が有名、とのことでタイル工場の見学。

あります、有名メーカーのものから自社開発のものまで・・・
釉薬の工場とかもみせてもらい勉強になりました。

モザイクタイルミュージアムを見学。

建物も素晴らしいですが、モザイクタイルの歴史に関心をしめしました。

こんな幻想的な空間も一見の価値ありです。

各県の活動の発表。なぜか、私も発表させられます・・・
その後、懇親会という流れです。

二日目はワークショップ、地元のお宝を再発見する内容です。
私もワークショップに参加。愛知県豊田市で廃校利用したおもしろいことやっているなどわかりよいワークショップです。

その後、閉会式。
来年は三重・・大渡によばれるだろな・・・

そして、最後に多治見でランチ。
多治見名物を食べに行こうってなったら多治見もウナギでした・・・